オンラインドキュメント作成プラットフォーム トップ13

Avatar of Author
Tal F.
on August 30, 2021 · · filed under Product Documentation Product Management Best Practices

![](https://cdn.docsie.io/workspace_WxPJSQ5gsES8Bzjxy/doc_ydgtE07E6Rp4AMmKv/file_3UC5tQiPT7j1Phyta/boo_YN22rC95nv3OY2Xaw/1c753e25-8c1a-b459-8567-63defe7641c4Main_picture1.png)

ドキュメンテーションは、あらゆる企業の基礎となるものです。あらゆる規模のチームが社内外で情報を共有するのに役立ちます。企業は、新規顧客やリピーターが事実上どこからでもこれらの文書にアクセスできるように、製品文書、ユーザーガイド、ユーザーマニュアルのオンライン化に移行してきました。また、多くの企業では、生産性の高いチーム内のプロジェクトを支援、訓練、情報提供、維持するために、組織内でパスワードで保護された文書を使用しています。

各プラットフォームの最大の特徴、料金プラン、サポートポリシーについて探ってみました。あなたにとって最も必要なものは何か、どのプラットフォームを利用しようと考えているか、コメントでご意見をお聞かせください。

**以下のプラットフォームはアルファベット順であり、ランキングを反映するものではありません。

1.アーチビー

https://lh5.googleusercontent.com/6sg-6ywMHvIYvN6XqPTmjPO8edmmDJipraHLiFSkPHB8yldWutk0NQWwZqzoz7BTVQrsYJXtyo4gK_hyHYAotmjRKHWfgHKVy6yRYXs_nUmBk4UYrKG-MRHnuJtq7F6OUXAP4EU

カスタマーサポート

  • オンラインチャット、SLA99.9%目標(保証外)

価格設定

  • Free Starting Tierは、2つのコレクションに無制限のドキュメントを提供し、1GBのストレージと統合サポートを提供します。Growing と Scaling は有料で、追加ユーザー、無制限のコレクション、カスタムドメインが提供されます。Starting tierではSLA保証はありません。価格を見る

トレーニング

  • プロダクトツアー、セールスオンボーディング。Documentation

Summary:Archbeeは、開発者や企業が複雑な製品やサービスのドキュメントを作成することを支援します。WYSIWYG(What-you-see-is-what-you-get)エディタを使用し、ドラッグ&ドロップでドキュメントを構築できるため、プロセスが簡素化されます。また、リアルタイムのインデックスを持つグローバル検索も可能です。

Archbeeは、リスト、チェックリスト、テーブル、コールアウト、ミニタスク、ファイルアップロード、写真とビデオ、マップ統合、多言語コード編集、ダイアグラムをサポートしています。その他、Mermaid.js、Swagger、GraphQL、変更ログ、HTML iFrameの埋め込みなどの統合が可能です。

アクセスコントロール、変更管理、バージョン履歴、コメントやリアルタイム編集によるコラボレーション、そして最終的に外部に向けたドキュメントでもパスワード保護が可能なビジネス機能を備えています。

Best For:ドメインに関する製品ドキュメント、APIリファレンス、開発者ガイド、社内Wiki、ナレッジベース、ダイアグラム。

Capterra Rating: 4.7/ 5

2.コンフルエンス

https://lh4.googleusercontent.com/pvA_PwHZDSepadiq3YpFWJ9eRAW4lO6G-T-JMzxg-MlQYwGYSE1hupuGpdYgwF3LZbClfjw1rXfKlQEJM_HsFPRcus0SOpo6E14tHR4nNT1by29SkT00TCtLNcwfv31uW6K-dyQ

カスタマーサポート

  • オンラインチャットと電子メール、Knowledge Base、コミュニティフォーラム

価格設定

  • Confluence には無料版と有料のスタンダード版、プレミアム版、エンタープライズ版があります。価格を見る

トレーニング

  • トレーニングおよび認定、コミュニティフォーラム、ドキュメント

概要: Confluence 1.0 は 2004 年 3 月 25 日に Atlassian によって発表されました。その目標は、Wiki の中核である強力なシンプルさを維持した企業向けナレッジマネジメントシステムを作ることでした。

Confluence はオープンでコラボレーションが可能なため、社員間のドキュメントへのシームレスなアクセスやファイル共有が可能です。これにより、製品発売からマーケティングキャンペーンに至るまで、チームがプロジェクトを作成、管理、コラボレーションすることができます。専用のワークスペースでは、情報のセグメント化と分類が可能で、きめ細かい権限設定とチーム間のコラボレーションが可能です。さらに、Confluence はアトラシアン製品群やアトラシアンマーケットプレイス上のアプリケーションと統合されています。

直感的なページ階層によるグローバル検索はConfluenceの特徴の一つです。また、ドキュメント作成やレポート作成のために、ober75のカスタマイズ可能なテンプレートが用意されています。Confluence はバグ追跡とアジャイル開発のために Jira と統合しています。これはコネクタを介して実現され、課題追跡と動的なロードマップの更新を可能にします。Confluence ユーザーは自分のドキュメントへのアクセスを制御でき、ワークスペース管理者はより広いデータアクセスを制御できます。最後に、パーソナルフィードはメインダッシュボードのユーザーに関連するアップデートを配信し、プロジェクト、タスク、最近のファイル、最近の連絡先に関する情報を提供します。

Best For: 内部プロジェクトの文書化

Capterra Rating: 4.4/ 5

3.ドクシイ

https://lh5.googleusercontent.com/etMsd8MjsQGM-5zFvrb2_-w5bWe7bp1xR8XpstBKO8UMBiQY0y-YWk9AxEpzTXe9TcEDzxKKn-toe5dyTA21DnW6LRTqBa3gJGdrZ05NqBSk6i-YIwcRgzf3wqqMjTmlLp_rXWk

カスタマーサポート

価格設定

  • Docsieには、Startupと呼ばれる永久無料プランと、中小企業、大企業を対象とした4つの有料プランがあり、連続してご利用いただけます。**See Pricing**

トレーニング

  • オンボーディングデモ/ウォークスルー、カンファレンスコール】(https://www.docsie.io/demo/)、【Youtubeチュートリアル】(https://www.youtube.com/channel/UCnQm591jTzvHwb003Y8e1XA)

Summary:Docsie の最初のアルファ版は、2018 年の 5 月に発売されました。Docsieは、魅力的な製品ドキュメントを作成するための、よりスマートな方法です。Docsieの目標は、企業がより良い製品ドキュメントを書けるようにすることです。

Docsieは、製品ドキュメントやナレッジベースポータルのあらゆる側面を作成、管理、設計、公開することができる堅牢で強力なプラットフォームです。Docsieにはコラボレーション機能があり、ユーザーが一緒に仕事をしたり、タスクを割り当てたり、ドキュメントにコメントを書き込んだりすることができます。ユーザーの役割と権限により、データへのアクセスをきめ細かく制御できます。Docsieのすべての変更はタイムスタンプで記録されるので、ユーザーがどこで何をしているのかを知ることができます。また、Docsieは、AIを搭載したゴーストトランスレーターを使用して、(事実上)無制限のバージョンと翻訳をサポートしており、翻訳されたドキュメントの高い精度を提供します。

Docsieは、すべてのドキュメントとワークスペースにおいて、ユニバーサルな検索機能を提供します。Docsieポータルは、Docsieプランの一部としてネイティブホスティングが可能で、Docsieスクリプトと付属のDocsieスタイリングガイドを使用してセルフホスティングが可能です。Docsieは、多彩でダイナミックなオンライン・ドキュメンテーションを可能にする、数多くのプラグインとアドオンを提供します。Docsieは、内部文書だけでなく、外部文書にも使用することができます。ドラッグ&ドロップ機能や、JSONウェブトークン(JWT)認証によるセキュアなページも可能です。また、DocsieにはVocallyというフィードバックツールがあり、テキストフィードバックを収集したり、ユーザーサイドのインタラクションビデオを記録したりすることができ、ドキュメントの反復と改善を支援します。

Best For:ヘルプドキュメントやユーザーマニュアルを多言語で作成し、維持するビジネスを支援します。

Capterra Rating: 4.7/ 5

4.ドキュメント360

https://lh5.googleusercontent.com/uCmYMywoqWd6xhYjYqy-_N4em0S39BsudO4avHZ_RzK-MJnCirx8DeCUafA1uatojA56JjKUZfLNScEestOTf52ZGkz3WQ09BlHSFaPwNgm73BBtNPKvUXskFHtjOpzvu5MuPgQ

カスタマーサポート

  • メールサポート

価格設定

  • 無料階層はありません。価格は、スタートアップが1プロジェクトあたり月額49ドルから、ビジネスが149ドル、エンタープライズが299ドル、カスタム契約はエンタープライズ・プラス・オプションです。価格を見る

トレーニング

Summary:Document360は14日間のハッカソン挑戦を経て2017年に設立され、イギリス・ロンドンに本社を構えています。Document360は、SaaS(Software-as-a-Service)業界に特化したナレッジマネジメントシステムです。クラウドをベースとするDocument360は、顧客や社内スタッフ向けにセルフサービスのナレッジベースを提供します。

オーサリングとテーマをサポートし、内蔵のアナリティクスとエンタープライズグレードのバックアップ、リストア、バージョン監視を備えています。

Document360では、複数のナレッジベースを1ヶ所で管理することができます。アナリティクスは、データをフィルタリングしてドキュメントレポートを作成し、ライターがより良いドキュメントを作成できるよう支援します。データのパーミッションは、不正なデータアクセスを防ぎ、プライベートなドキュメントはパスワードやアクセストークンによって保護されます。最後に、検索機能は、統合されたアプリケーションの結果をインデックス化し、Disqus、Intercom、Zendesk、Googleサービスなどでの検索を可能にします。

Best For:Software-as-a-Service 業界で使用するための知識ベースを構築します。

Capterra Rating:レビューなし

5.ドクマイズ

https://lh3.googleusercontent.com/G6-AvcfYPaQ7IaOn42UN2RowWNxh8ql9guHx9A_2TkqDI9hq0ahhZdzg2WTZ8FAQKtYEZt8zcYAIpKOe0xBv48Mpzp8dc5npWf7OIdrs4MXUPHwVrZhzdqWv-ydwiN_fZeD2-pI

カスタマーサポート

価格設定

  • Documizeは、無料トライアルで10ユーザーまでサポートします。それ以上は、ユーザー数の増加に伴い、月額利用料が発生します。価格を見る

トレーニング

  • フィーチャーツアー、オンボーディングのためのドキュメントHQ。

Summary:Documize は 2014 年 2 月に設立されました。企業が保管している既存のWord文書を整理し、検索可能にするものです。これにより、既存のドキュメントライブラリを利用した、より高度なコラボレーションや情報発見が可能になります。

Documizeを使用すると、企業は既存のWord文書を使用してナレッジベースを作成することができます。デフォルトのテンプレートオプションでは、スニペットのカットアンドペーストが可能で、より広範なナレッジライブラリーの開発を支援します。ドキュメント内には、リッチテキスト、コードスニペット、マークダウン、JiraやTrelloのボードなどを追加することができます。

Documizeは、文書やコンテンツの要求、承認、公開などの変更管理手続きを可能にします。また、バージョン履歴やバージョン管理も可能です。Documizeは、ユーザーやライターからフィードバックを受け、ドキュメントの反復と改善に使用できるフィードバックを取得します。このフィードバックには、ユーザーメッセージ、インタラクションの記録、タイムオンページのメトリクスが含まれます。

Best For:Wordドキュメントをインポートし、検索可能なナレッジベースを作成する。

Capterra Rating: 4.6/ 5

6.ギットブック

https://lh3.googleusercontent.com/y4nH-EiVx4R71PqQpjzD5k66__loi6Gt6tkvEV4flwOGfVJbSf2oYoVq2tgnCudp7YzHkagpO4zvweFc0DoTKqdcv8XdS9JMdpOg3jsg8g-LT0R-HpTGpj9rC1PQJ-9hyQEdQrk

カスタマーサポート

  • メールサポート、GitHubの存在。

価格設定

  • オープンソースプロジェクトは、GitBookへのアクセスが無料となります。チームプランは1ユーザーあたり月額6.40ドル(5ユーザー以上)から、ビジネスプランは1ユーザーあたり月額12ドル(20ユーザー以上)、エンタープライズプランは400ドル(カスタム価格)からとなっています。

トレーニング

  • デモを予約するオプションがあります。それ以外の場合は、ドキュメントを通じてトレーニングが提供されます。

Summary:GitBookは2014年に設立され、フランス・リヨンに本社を構えています。GitBookはGitHubのプロジェクトドキュメントのためのオープンソースソリューションとしてスタートしました。

GitBookは、製品ドキュメントチームが、一元化されたドキュメントプラットフォームからナレッジを整理、共有、公開できるよう支援します。これには社内外のドキュメントが含まれます。GitBookは、あらゆるテキスト形式、数え切れないほどのプログラミング言語、ビデオや画像のコンテンツをサポートしています。ライターが高度な設計やコーディングのスキルを持たずにドキュメントを開発し、公開できるよう支援します。GitHubとの統合により、ドキュメントの同期が可能になり、リポジトリでのコードの変更に合わせてドキュメントを更新することができます。これには、非同期更新のための保存/マージサポートや、ユーザー間のリアルタイムのコラボレーションが含まれます。GitHibは、オープンソースプロジェクト、非営利団体、学生のために完全に無料で提供されています。

Best for: 開発者がgitリポジトリ内で資料を公開するためのオープンソースソリューションを作成する。

Capterra rating: 5/5

7.グル

https://lh5.googleusercontent.com/yYj7f3Fox3BNRFcmM0zB-_Yrv7hLxoAF7vnoKmoKKQyPBwh5zfBm01lZjTV_GUj8P89oxG1iGM-zwU2QKAKoE-aX1B842N2OBtCQCQUnT1axZSgi4KBSqnw4PsIOI-WL9249LMo

カスタマーサポート

価格設定

  • 読み出し専用の無料プラン「ライトユーザー」または有料プラン「スターター」「ビルダー」「エキスパート」を無制限で利用できます。価格を見る

トレーニング

  • ビデオ講座の「Guru Academy」(https://academy.getguru.com/)、「Community forum」(https://community.getguru.com/)とFAQエリア、「Developer Network」があります。

Summary:Guruは2013年に設立され、ペンシルベニア州フィラデルフィアに本社を構えています。Guruは、コラボレーションに焦点を当てたナレッジマネジメントソリューションです。人工知能を活用して営業、サポート、カスタマーサクセスチームの効果を向上させる、世界初の「収益力向上」ネットワークである。

Guruは、既存のワークフローに沿ったビジネスWikiを作成することができます。これにより、従業員は自分の職務を遂行するために必要なすべての関連知識にアクセスできるようになります。Guruは、既存のワークフローと統合して、外部ソースからプラットフォーム上でドキュメントの作成、共有、編集を可能にします。これには、Slack、Microsoft Teams、電子メール、顧客関係管理(CRM)ツールなど、文脈に応じて関連する専門家の検証を経た情報が含まれます。Guruエディターでは、既存のドキュメントのインポート、フォーマット、編集が可能で、エクスポート機能により一からドキュメントを作成することもできます。

Best For:社内向けビジネスWikiの作成。

Capterra Rating: 4.6/ 5

8.ノティオン・チーム・ウィキ

https://lh6.googleusercontent.com/z7F8OHrFYvvrKj9JckBNp6xBcPL1IHCJpDg2E4323jeqOXtn2r45vvd_H5EN2GNw9NJgYKQyOdgHx1AMC7KhyM8z47TbE4zboYiul2wUhbNj-Bgvtdcq5LFwTO1_XutH1NFr6I4

カスタマーサポート

  • 電子メールによるウェブベースのサポート。アプリ内でライブチャットを利用可能。

価格設定

  • Personal Tierは無料(1000ブロックの制限あり)です。Personal ProとTeamsは、個人事業主やフリーランサーを対象とした有料の階層です。Enterprise は大企業向けで、SLA と専任のラインマネージャーを提供します。価格についてはこちら

トレーニング

  • ノチオンは、プラットフォームの機能をユーザーに示す例として、self-service documentationを提供しています。また、Notionは、迅速に立ち上げるためのテンプレートや設定済みのページも提供しています。このプラットフォームは、お客様に直接トレーニングを提供することはありません。

Summary:Notionは2013年に設立され、カリフォルニア州サンフランシスコに本社を構えています。ノーションは、メモ、タスク、Wiki、データベースで企業を支援するために作られました。このソフトウェアは、多くの一般的な仕事用アプリケーションを1つにまとめ、ノート作成、タスク管理、プロジェクト管理のためのワンストップショップとなっています。ウェブアプリは、ほとんどのモダンなウェブブラウザでアクセスでき、AndroidとiOSには専用のアプリケーションパッケージがあります。

Notion Team Wikiは、チームのドキュメントを集中的に保管する場所として設計されています。これは、オフィスワークのポリシー文書から会社の目標や目的まで多岐にわたります。その他、従業員の連絡先、エンジニアリングの実践ドキュメント、従業員や顧客のための集中型ナレッジポータルなども含まれることがあります。WYSIWYGエディターを使って、リスト、画像、埋め込みコンテンツ、ビデオなどをドラッグ&ドロップすることができます。また、Notionは、階層的なアクセス制御によるページの入れ子に対応しています。さらに、ノチオンのチームWikiでは、ドキュメント作成チームとワークスペースを共有し、コメントやユーザーの直接的な言及によるコラボレーションを可能にします。これらのワークスペースは、社内、社外、またはその両方で共有することができ、権限の設定次第で幅広い可能性があります。

Best For:Creating internal product documentation.

Capterra Rating: 4.7/ 5

9.ヌクリーノ

https://lh5.googleusercontent.com/EKQseEcCWsXou9Q9WrBDUfsjvTL6FeMdT2yLfwlYHX5WDTMy-Z-4so18nnbuN16WP8404Bc_bb8Z7Z9ClDeW4r7Rs7XAnHW5GYCAxNXgUMRNG_dIloYwcXsEdJj3qiVl4TpUyXI

カスタマーサポート

価格設定

  • アイテム数50、総ストレージ数2GBの基本的なFREE Tier。有料層では、アイテム数無制限、1ユーザーあたり10GBのストレージが利用可能です。価格を見る

トレーニング

  • ラーニングセンターでは、さまざまなビジネスコンテクスト(人事、製品、プロジェクト)におけるプラットフォームの概要が学べます。

Summary: Nuclinoは2015年に設立され、ドイツ・ミュンヘンに本社を構えています。Nuclinoは、より高い生産性とコラボレーションを可能にする、シンプルで反応の良いリアルタイムチームWikiソリューションです。チームは、編集や検索を行うチームメンバーのリアルタイムの行動を可視化しながら、その場で知識を記録、共有、検索することができます。

Nuclinoは、画像、テキスト、ビデオ、タスク管理、埋め込みWeb要素、コードブロックをサポートしています。また、マークダウンもネイティブでサポートしています。すべてのテクニカルライティングは、バージョン履歴のタイムスタンプが付き、ユーザーの変更をリアルタイムで確認することができます。Nuclinoは、複数のユーザーが1つのページでシームレスに作業できるように設計されており、変更の追跡やフィードバックが容易になっています。検索機能は、インデックスとキャッシングを利用して即座に検索結果を表示し、文脈に応じたフィルターで高度な検索が可能です。また、Nuclinoでは、ボードやグラフを使って項目を視覚的に表現することができます。

Best For:情報共有のためのナレッジベースの構築

Capterra Rating: 4.6/ 5

10.Readme

https://lh4.googleusercontent.com/lSiIJWmUDaFPTSXLiMdNmO8jQUeFejXtjDHnYwmMPz4sjb_gnUzEXKVVXevQtlxydGuphYwGiK7YcH2C7AWWzjhpnV112QYsyZiwV-RV30LveLYHbwSQCxbbmArhcf9vGqJ64fE

カスタマーサポート

  • メールサポート、オンラインチャット

価格設定

  • 無料版では、1つのプロジェクトで3つのAPIバージョンと5人の管理ユーザーをサポートします。有料版は、1プロジェクトあたり月額99ドルから。価格を見る

トレーニング

Summary:Readmeは2014年に設立され、カリフォルニア州サンフランシスコに本社を構えています。Readmeは、完全に設定可能なコラボレーションドキュメントプラットフォームです。特に動的なAPIとソフトウェアのドキュメントに焦点を当てています。ユーザーは、おなじみのSwaggerデザインツールやOASファイルを使って、APIと直接インターフェースすることができます。また、マークダウンエディタやテーマ構築のサポートがあります。

APIやソフトウェアのドキュメントのための知識ベースとして機能します。ユーザーは、お気に入りのAPI開発ツールで記述し、実世界のコードを直接ドキュメントにコピーすることができます。バージョンアップや変更履歴は、各ドキュメントで確認することができます。Readmeは、画像、ビデオ、埋め込みコンテンツ、カスタムCSSフレームワークのサポートがあります。

最後に、Readmeには広範なコラボレーション機能があります。チームメンバーは、編集を提案したり、ドキュメントにコメントをつけたり、バージョンを管理したり、新しいバージョンを作成したりと、さまざまなことができます。これには、社内文書やユーザー向けの文書も含まれます。

Best for:APIやソフトウェアのドキュメントを作成する

Capterra rating: No Reviews

11.ドキュメントを読む

https://lh4.googleusercontent.com/MIAIALi3Ms_DTo3acxepIPRCmkWyz81VfcSpG54YLTRrGUrD0yht3_x-vTqXBpvuu6071yNf_kHn-DgKJPlCHRbZbTdGwb8_sTbv6eU2sXLLo6FjnwlsXPk8tMzvNk-Itxi5HIc

カスタマーサポート

  • オープンソースコミュニティ、コミュニティのバグフィックスとサポートに重点を置いています。コミュニティ版では、無料サポートに制限があります。ビジネス版では、優先的にサポートが受けられます。

価格設定

  • ReadtheDocsには3つの階層があります:Basic、Advanced、Proの3つの階層があります。価格を見る

トレーニング

  • ナレッジベースとコミュニティエデュケーター。Stack OverflowとGithubのコミュニティ。

Summary: ReadtheDocsは、2017年の1月1日にオレゴン州ポートランドで設立されました。

ReadtheDocsは、オープンソースコミュニティや企業向けにドキュメントサービスを提供するオンラインプラットフォームです。これらのサービスには、オープンソースの開発、メンテナンス、プラットフォームの統合、ドキュメントプロセスのレビュー、コンサルティングが含まれます。オープンソース開発では、ReadtheDocs、shinx、shinx拡張、python開発の統合を行います。プラットフォーム統合は、APIリファレンスとマークダウンテキストの自動生成によって実現されます。

ReadtheDocsは、10万以上のオープンソースプロジェクトを支援し、カスタムドメインとスタイルを使用してドキュメントのホスティングと共有を可能にします。ReadtheDocsは、ソフトウェアドキュメントの作成、バージョン管理、ホスティングのプロセスを自動化することを可能にします。GitHubやGitLabなど、お好みのバージョン管理サーバーにコードをアップロードすると、ReadtheDocsが自動的にドキュメントを生成、更新、同期化します。ReadtheDocsは、ウェブ上でのドキュメントの作成とホスティングだけでなく、PDF、単一ページのHTML、電子書籍リーダーデバイスで使用するためのePubファイルのエクスポートも可能です。ReadtheDocsでは、バージョン管理システムに個別のブランチやタグを作成するだけで、バージョン1やバージョン2など、複数のバージョンのドキュメントを作成することができます。

Best For:ドキュメントを無料で作成・公開したいオープンソースプロジェクト。

Capterra Rating: 4.6/ 5

12.スラブ

https://lh4.googleusercontent.com/W-cxulBrPX0Nb3rPQEm4Y-iUHXbc6ge5nE1EW9W_GjH-HUxfAsjFasfO4aakStY4RCup5mSu9oej8m36daF3I6F77BzPhM16H41dP6zx4xhr8Ctyr2sZphe8T33N02s1SwnNGy0

カスタマーサポート

  • メールチケット

価格設定

  • スラブ無料版では、10ユーザー、90日間のバージョン履歴が残せますが、ファイルサイズに10MBの制限があり、ゲストの利用はできません。スタートアップとビジネスでは、これらの制限がなくなり、それぞれ1ユーザーあたり月額6.67ドル、12.50ドルとなります。また、ビジネスではアップタイムSLAが適用されます。価格を見る

トレーニング

Summary:

Slabは2016年8月にカリフォルニア州サンフランシスコで設立されました。Slabは、モダンなナレッジベースを必要とするモダンなビジネスのためのものです。企業はSlabを利用して、学習教材やドキュメントを社内外に共有します。

Slabは、他の多くのツールと統合できるナレッジベース・ドキュメント・プラットフォームです。これには、スプレッドシート、スライド、フローチャート、タスクやプロジェクトが含まれます。Slabは、Microsoft Wordなどに見られるような様々な編集機能をサポートし、すべてウェブアプリケーションを通じて提供されます。Slabは、チームメンバーからのコメントや共同作業を含む情報間の文脈的リンクを自動的に整理し、作成することができます。その結果、多数の統合ツールにまたがっても、ドキュメント、チームコメント、プロジェクトタスクを一箇所で確認できるユニバーサルな検索機能を実現します。

Best For:ナレッジ検索を一元化し、効率化したい既存統合企業。

Capterra Rating: No reviews

13.Zendeskガイド

https://lh3.googleusercontent.com/ancEAKlK1_b41so_9kx1BHSmN0VrTuV4MGsImPrgovfC44qeLwh1MNpupMEs1wUgWB9vg0ApvI6UlE1xGfM_zbJ_5_HZ0qMmX3IcvcrfNTPTDXBiuFONR4gKF8wRTDJa5_a3r6k

カスタマーサポート

  • ヘルプセンター、電子メール、ライブチャット

価格設定

  • Zendeskには、Suite Team、Suite Growth、Suite Professionalの3つのSuiteがあります。無料トライアルはあるが、無料オプションはない。価格を見る

トレーニング

  • Zendeskは、労働者を対象としたトレーニングを提供し、コンサルタントやサービスプロバイダーを対象とした認証を提供しています。

Summary:Zendeskは2007年に事業を開始し、カリフォルニア州サンフランシスコを拠点としています。Zendeskは、数百の業界において、30以上の言語で15万人以上の顧客をサポートしています。Zendeskは、組織とその顧客がより効果的にコラボレーションすることを可能にするソフトウェアを製造する顧客サービスプラットフォームです。企業は、消費者との対話を増やし、顧客をより深く理解することができます。Zendeskの製品は、使いやすく、導入も簡単です。Zendeskの製品は、シンプルな操作と導入が可能で、企業が迅速に動き、イノベーションに集中し、成長に合わせて拡張することを可能にします。

Zendesk guides は、Zendesk のヘルプチャット情報をユーザーガイドに変えて、ユーザーを支援するために設計されています。ヘルプガイドのすべての書かれた情報を、そのためのナレッジポータルに変換することを前提に設計されています。ヘルプセンター、Web Widget、Mobile SDK.、アプリ、またはこの情報を差し込むことができるすべての人に公開することができます。ガイドは、顧客に質問を提示することができるZenbotによってチケットを解決することもできます。Zendesk Guidesでは、ヘルプ知識を40の言語にローカライズすることも可能です。

Zendeskは、2007年にカリフォルニア州サンフランシスコで営業を開始しました。

Zendeskはカスタマーサクセスプラットフォームとして知られ、あらゆる業種の15万社以上の顧客を30種類の言語でサポートしています。電子メールによるチケットシステム、ライブチャット、電話によるカスタマーサポートサービスを可能にします。

Zendesk Guidesは、特にドキュメントをターゲットとしており、Zendeskのどのプランにも含まれています。これは、世界中の何百ものドキュメントやユーザーガイドを保存して提供できる、企業向けのセルフサービス型ナレッジベースです。Zendeskのエコシステムでは、電子メールのサポートチケットに対するナレッジベースの記事による自動返信や、詳細なレポートメトリクスが含まれています。

Best For: カスタマーサポートパイプラインにおけるドキュメントのホスティングとコンテキストに沿ったドキュメントの共有を備えたオールインワンのカスタマーサクセスソリューションです。

Capterra Rating: 4.4/5


Subscribe to the newsletter

Stay up to date with our latest news and products